議会民進 2017年(平成29年)3月定例議会活動報告 第8号できました

2017年3月定例会レポート1
2017年3月定例会レポート2
議会民進 2017年(平成29年)3月定例議会活動報告 第8号
ギャンブル依存症対策
2月21日新宿区議会の委員会室にて『ギャンブル依存症対策地方議員連盟』設立準備会合が開催されました。講師は、一般社団法人「ギャンブル依存症問題を考える会」代表理事 田中 紀子氏でした。
ご自身も祖父、父、夫のギャンブル依存症に悩んだ経験を持ち、依存症回復支援の活動をされています。アナログの情報伝達がとても大事で「ギャンブル依存症問題を考える会」の会をネットで検索するといった手段は使えず、掲載記事載った新聞社に連絡先を聞く連絡が殺到したとのことでした。依存への入り口は誰でもある普通のこと。その中の何人かが体質的に依存症になる。気づいた時には自分で止められなくなっている。公営ギャンブルの収益の内、少しでもギャンブル依存症対策費に充てられないか。
また、ギャンブル依存症の方のアンケートでギャンブル開始年齢として18歳~20歳が一番多いことが分かりました。依存性には、収入多い人、頑張り屋も多い。学校でやっている『薬物乱用防止教室』に入れ込むことで負担も増えずにギャンブル依存症予防教育ができる。
そして、生活保護を担当する職員に「ギャンブル依存症」を学んでもらい「絶対ダメ!」ではなく「回復施設」につなげてもらいたいとのことでした。 新宿区議会近くのパチンコ屋さんには、パチンコ依存問題相談機関の広告もありました。
市民ファースト! 3月定例議会一般質問
かみまち弓子議員の一般質問要旨は、『1.安心して子どもを産み育てられる環境の実現について2.快適で豊かな都市環境の形成の実現について3.もっと安全、安心、元気なまちの実現について』でした。
おくたに浩一議員の一般質問の要旨は、『1.「市道の無電柱化事業推進計画施策」について2.「誰もがいきいきと生活できる施策」について3.「もったいない意識の定着施策」について』でした。
かみまち議員は、一般質問で、「子育て支援として、中学校給食の一律給食化と小中学校の給食の無料化」を政策提案。
また、市長に「イクボス宣言を率先してするよう」提案し、市長から「早い時期にイクボス宣言をさせていただきたい」との答弁を。
おくたに議員は、一般質問において、全小学校で「認知症サポーター講座」を受講するべきとの政策提案をし「平成29年度に実施する」との答弁でした。
美住・富士見新路線 コミバス本格運行へ
平成28年9月1日より実証運行を開始した、東村山駅西口から富士見町・美住町を経由して久米川駅南口に至る路線の利用者は、1月31日までの5か月間で1万7千38人、収支率は約43パーセントとなっており、本格運行への移行要件の40パーセント以上を満たしている状況です。
今後は、平成29年2月までの半年間の運行実績をもとに東村山市地域公共交通会議にて、本格運行への移行の判断がされる予定です。
新たな利用者サービスとして、高齢者も含めた高頻度利用者への割引制度で民間路線バスでも使用している「バス利用特典サービス」が平成29年度中に導入されます。これはICカードを使用すると一定額のポイントが付与されるものです。多くの皆さんがコミバスをご利用していただけることを願っております。
研 修
2月9日(金)東村山市社協にて開催された講演会~子どもと貧困 生きる希望をつくる~に参加しました。
子ども食堂は、他者とつながる一つの居場所『空腹と寂しい』を『満腹と楽しい』へ。
子どもたちも、独居のお年寄りも孤食しなくていい生活環境を創っていく。ゆるやかな繋がりが大切とのことでした。
2月27日(月)衆議院会館にて「子どもの貧困対策」懇談会に参加しました。
第1部は『こども家庭政策の失敗と新たな座標軸』の講演を長島昭久衆議院議員から伺いました。
第2部は東京都が子どもの生活実態調査の中間報告も発表したので、その内容と日野市議会子どもの貧困対策議連の提言書「ひのっ子はぴねすプラン」について情報共有をしました。
『朝給食の提供について検討』を日野市は行うらしい。「朝勉強&朝弁当」東村山市でも検討できないかなぁ・・・
議会民進 2017年(平成29年)3月定例議会活動報告 第8号
都内初の試み!駐輪場に宅配ロッカー設置
「防犯カメラ」と「災害用備蓄品」も設置
1月31日、宅配便受け取りロッカー「PUDOステーション」の設置披露式が、久米川駅北口地下駐輪場で行われました。
駐輪場の指定管理者であるサイカパーキング、この事業を展開しているパックシティジャパン、ヤマト運輸の各社のご協力により設置されましたので、東村山市の負担は一切無く設置されました。
このロッカーを受け取り場所にすれば、宅配ドライバーさんとスレ違い、行き違いになることもなく、自分たちの好きな時に荷物を受け取ることができるといった仕組みです。
防犯カメラが設置され、災害用備蓄品も保管していただくとのことです。利用者の皆さんの安全と安心を確保しています。
駐輪場利用者以外の方も、もちろん利用できます。
公共スペースである駐輪場に宅配便受け取りロッカーが設置されるのは、何と東京都内で東村山市が初めてとのことで、大変先進的な取り組みです。
3月末までに久米川駅南口、東村山駅西口地下、秋津駅、新秋津駅駐輪場にも設置されます。皆さん是非、ご利用下さいませ。
平成29年度予算案に賛成しました!
以下の要望等をして賛成しました。①東村山市子ども・子育て支援事業計画で平成30年度に現在の25カ所から32カ所に施設数が増えるとある児童クラブは、施設確保に向け取り組むこと。②運賃が100円ではない他市のコミバスでは、西武以外が運行している路線でシルバーパスが使えている現状を踏まえ、バス事業者との協議を整え多摩地区内の格差解消のため、東京都への要望を継続すること。③青少年対策地区委員会の団体代表者賠償責任保険に、市の責任において加入すること。④久米川テニスコート借地料の適正化を行うこと。
編集後記
かみまち 弓子
2月15日(木)日の出町二ツ塚廃棄物広域処分場の見学に行きました。東村山市の燃やせるゴミの焼却灰をエコセメントにしている所です。組織団体は25市1町ですが、その中には日の出町は入っていません。そこに私たちのゴミの焼却灰を受け入れて頂いています。 心から感謝するとともに、ごみ減量にこれからも取り組みたいと思います。
おくたに 浩一
三中の保健授業10年間未履修のけじめのため、自主的に市長・教育長が給与を1か月の10%分カットする最終日の議案に賛成しました。何よりも授業が受けられなかった生徒並びに卒業生の皆さんにとって大変大きな問題であり、教職員への指導・助言や教育環境の充実を図っていただきたいと思います。

関連記事

  1. 2018年3月定例会レポート1

    立憲民主党に入党!ひがしむらやま市議会 立憲民主党レポート第…

  2. 2019年6月定例会レポート1

    東村山市議会立憲民主党レポート 第17号 かみゆみ通信 がで…

  3. 2017年9月定例会レポート1

    東村山市議会りぽーと議会民進10号 9月定例議会活動報告号が…

  4. 2021年3月定例会レポート1

    3月議会4月活動報告 東村山立憲民主党レポート 第24号 か…

  5. 令和4年9月議会&夏の活動報告 東村山市議立憲民主…

  6. 令和6年初春 12月議会&活動レポート

  1. 2024.04.12

    4月13日土曜日13時より報告会を開催します❣️

  2. 2024.04.09

    🌸🌸小学校入学式🌸🌸

  3. 2024.03.28

    ハンセン病問題を知る

  4. 2024.03.23

    立憲民主党東京都連大会に参加

  5. 2024.03.14

    東村山市議会の予算特別委員会に臨む

  1. 2024.01.14

    令和6年初春 12月議会&活動レポート

  2. 2023.12.25

    ”枝野幸男” と “自治体議員”のXmasミーティング

  3. 2023.12.02

    東村山の中学校が8年度から全員給食に!

  4. 2023.11.15

    岡山県総社市の片岡聡一市長が渡部尚市長を訪問❗️

  5. 2022.09.16

    都立高スピーキングテスト ESATJは中止を

かみまち弓子公式 twitter

かみまち弓子公式 facebook