個人演説会 あなたの声を聞かせてください

東村山市議選いよいよ最後の最後になってきました‼️
本当に厳しい闘いなんです。
周りとみんなで手作り選挙6日めの4月21日をUPできてなかったです❣️アップアップで💦

昨日の富士見公民館での個人演説会

あなたの声を聴かせてください

では、

石川たいが 参議院議員や

松尾あきひろ 元衆議院議員

や、たけチャンネルの #竹内誠一 さんも駆けつけてくださり、ママ友やみなさんで自己紹介やお話し、政治が取り組むことなどを話し合いました。

LGBT議員連盟 発足時から一員のわたしのことをたいがさんからもお話しくださり、当事者、アライともに

みんな違ってみんないい

13人に1は生まれもった性と異なる性を有していること。

わたしは

ぼくが性別ゼロに戻るとき

をいつも思い起こします。

私らしく生きるためにぼくは性を捨てたーー

わたしがわたしであっていい。

男性でも、女性でもない、たいせつな、世界でたったひとりのあなた、わたし。

あるがままの自分に向き合い、〈こころの居場所〉を探し続ける。だって、わたしたちは、他でもない、わたしを生きているのだから。。

性別にとらわれず、誰もが生きやすい社会へ、私たちは変えていこう。

多様性もまた多様。
体と心の性が違うことがいかに大変なことか。子供から大人への9年間を「マイナスからのスタート」と捉えて挑む姿と、それを支えるお母様の姿。

たいがさんやみんなで話せたことは、わたし自身がたいせつだと感じるからです。

だから、必要な取り組みをさらにして参ります。

かみまち弓子

トイレの弓子さん

#オムツの弓子さん

子育て介護応援隊

かみまち弓子

東村山市議会議員選挙

東村山市議選

関連記事

  1. わたしたちは、もっと声をあげていい

  2. 10月9日トラックの日、立川市の応援

  3. 東村山市議会 今週は委員会ウィークです

  4. 都立高入試英語スピーキングテストを考えよう~に参加 !

  5. 立憲民主党 子ども若者応援本部設置

  6. 立憲民主党動物愛護議員連盟総会に参加

  1. 2025.02.08

    東京交運労協三多摩ブロック新春団結旗開きに参加しました!…

  2. 2025.02.08

    超党派議会報告会にぜひお越しください

  3. 2025.02.07

    前川の氾濫解析結果に関するオープンハウスが開催

  4. 2025.02.06

    東京都7年度予算勉強会に参加

  5. 2025.02.05

    地域の未来を拓く!全日本運輸産業労働組合東京都連合会第3…

  1. 2024.01.14

    令和6年初春 12月議会&活動レポート

  2. 2023.12.25

    ”枝野幸男” と “自治体議員”のXmasミーティング

  3. 2023.12.02

    東村山の中学校が8年度から全員給食に!

  4. 2023.11.15

    岡山県総社市の片岡聡一市長が渡部尚市長を訪問❗️

  5. 2022.09.16

    都立高スピーキングテスト ESATJは中止を

かみまち弓子公式 twitter

かみまち弓子公式 facebook