自治体議員ネットワーク2022年夏の全国研修会 に参加

🌿🌿昨日の【東村山市議会議会報告会】にご参加くださったみなさま、気にかけてくださったみなさま、本当にありがとうございます☺️

SNSやリアルで、お伝えさせていただき、ご参加してくださってうれしかったです₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ෆ⃛
参加できないけど、と応援してくださったみなさまもうれしかったです☺️

市のやっていることをもっと伝わるように取り組みを、など、様々にいただきましたご意見を、しっかりと各委員会や議会で考え、これからの市政に活かしていきたいと思います。

🌱🌱🌱また今日は【立憲民主党 自治体議員ネットワーク2022年夏の全国研修会】
で午前から夜まで一日中学び疑問点など意見を交わしました。

泉ケンタ代表とこれからの立憲民主党の意見交換や、北川正恭早稲田大学名誉教授(元三重県知事)の「これからの自治体議員に必要なこと」、「オンライン議会の可能性と課題」取手市議会の取り組み(取手市議会事務局)を岩﨑事務局次長 に、
こども家庭庁・こども基本法の現状:岡本あき子衆議院議員(党子ども・子育てPT事務局長)に。
枝野幸男 衆議院議員(立憲民主党憲法調査会参与)の分科会では、

多数決民主主義について
多数決は常に正しいわけではない。
多数決は合理的だが。と
憲法と立憲主義について。など学び、疑問点や意見をしっかりと党全体で共有し、改善して参ります。

関連記事

  1. 公民連携の可能性とこれからの社会課題解決の担い手

  2. 都議選を終えて

  3. 青少対西武園レクで子どもたちとふれあい

  4. 政権取ってこれをやる Vol.2発表

  5. 都立高入試英語スピーキングテストを考えよう~に参加 !

  6. 久米川駅南口でかみゆみ通信最新号を配布しました

  1. 2023.09.03

    東京都東村山市合同防災訓練、2日目です

  2. 2023.09.02

    東京都東村山市合同総合防災訓練

  3. 2023.09.01

    関東大震災から100年、東村山にて

  4. 2023.08.26

    陸前高田市と八戸市に行ってきました

  5. 2023.08.24

    りっけんユース夏季研修会懇親会

  1. 2022.09.16

    都立高スピーキングテスト ESATJは中止を

  2. 2021.11.12

    泉健太立て

  3. 2021.11.11

    令和3年9月議会活動報告 東村山市議立憲民主党 かみゆみ…

  4. 2021.11.11

    9月定例議会の議会報告会を開催します

  5. 2021.11.07

    子ども大会に参加しました

かみまち弓子公式 twitter

かみまち弓子公式 facebook