抜本的な安全対策を!

現在、小平元気村おがわ東となっている、旧小川東小学校を卒業した私自身、あの信号を渡り、仲間やみんなで通学した通学路が、現在では官舎の跡地が、マンションや公園、保育園に代わり、住民や利用者は以前より増え、さらなる安全対策が必要と考えます。

コロナ渦でストレスもたまり、急ぎ心にゆとりがもてなくなるなか、命を守る施策を東村山市、小平市連携もぜひとも講じるべきと考え、東村山市議会でも一般質問させていただきました。

子どもたち、保護者、ご高齢の方すべてのあんしん安全を。わたしたちが守らず士てどうするのでしょう。

関連記事

  1. ヤマト運輸産業労働組合多摩支部第6回定期大会へのご招待、誠に…

  2. 東村山市議会議員 かみまち弓子

    吉田はるみさんの応援演説をしました!

  3. 七草粥

  4. 東村山市議会議員 かみまち弓子

    蓮舫 #松尾あきひろ 合同証紙貼り

  5. アンケートご協力のお願い

  6. 化成小学校150周年❣️

  1. 2024.12.16

    東村山市にも「子育て部分休暇」の制度導入を!

  2. 2024.12.09

    令和6年度12月議会一般質問

  3. 2024.12.07

    12月議会一般質問始まります

  4. 2024.12.03

    東村山市議会12月議会が開会

  5. 2024.11.30

    化成小学校150周年❣️

  1. 2024.01.14

    令和6年初春 12月議会&活動レポート

  2. 2023.12.25

    ”枝野幸男” と “自治体議員”のXmasミーティング

  3. 2023.12.02

    東村山の中学校が8年度から全員給食に!

  4. 2023.11.15

    岡山県総社市の片岡聡一市長が渡部尚市長を訪問❗️

  5. 2022.09.16

    都立高スピーキングテスト ESATJは中止を

かみまち弓子公式 twitter

かみまち弓子公式 facebook