立憲民主党のエネルギー負担軽減策

「電気・ガス補助金の終了を受けた
立憲民主党のエネルギー負担軽減策」

 政府は、家庭や企業の電気代・ガス代を値引きする「電気・ガス価格激変緩和対策事業」(電気・ガス補助金)を5月末(本日)で終了することを決定しました。
 これを受け、立憲民主党として、改めて、エネルギー負担軽減策を提言することに致しました。

関連記事

  1. 避難所運営研修「多様な視点からの避難所運営研修」に参加

  2. 立憲民主党 津波警報を受け、連絡情報室を立ち上げ

  3. 母が倒れ

  4. ジェンダー問題~刑事法制を中心に

  5. 東村山消防署で災害時支援ボランティア総会

  6. ゆみこカフェスタ🎃☕️ 

  1. 2024.12.16

    東村山市にも「子育て部分休暇」の制度導入を!

  2. 2024.12.09

    令和6年度12月議会一般質問

  3. 2024.12.07

    12月議会一般質問始まります

  4. 2024.12.03

    東村山市議会12月議会が開会

  5. 2024.11.30

    化成小学校150周年❣️

  1. 2024.01.14

    令和6年初春 12月議会&活動レポート

  2. 2023.12.25

    ”枝野幸男” と “自治体議員”のXmasミーティング

  3. 2023.12.02

    東村山の中学校が8年度から全員給食に!

  4. 2023.11.15

    岡山県総社市の片岡聡一市長が渡部尚市長を訪問❗️

  5. 2022.09.16

    都立高スピーキングテスト ESATJは中止を

かみまち弓子公式 twitter

かみまち弓子公式 facebook