東村山市議会の予算特別委員会に臨む

おはようございます!

みなさん、いかがお過ごしですか?こちらは、昨日も東村山市議会の予算特別委員会の二日目が夜の7時を過ぎるまで続き、終わった後も聞き取りや議論がありました。そういった日々を過ごしています。

その後、地域の会議にも参加し、今日に備えて準備を進めました。予算審議では、私たちの地域の未来に大きな影響を与える多くの重要な事項が話し合われます。だからこそ、一つ一つにしっかり向き合って、精一杯取り組んでいます。

特に今日は、民生費、衛生費、教育費の審議に入る予定です。これらは私たちの生活に直結する大切な項目。どのように資金を配分するかは、地域のみなさんの日常生活に直接影響します。

そして、なんと!この審議の様子はネット中継でもご覧いただけます。興味のある方はぜひ、以下のリンクからアクセスしてくださいね。私たちの活動を身近に感じていただけたら嬉しいです。

東村山市議会予算特別委員会ネット中継

みなさんの声を大切にしながら、地域の明るい未来のために一生懸命取り組んでいます。これからも応援よろしくお願いします!

今日も一日、頑張りましょう!

関連記事

  1. 学童の長期休業中の昼食提供(有料)が始まります

  2. 今日は政策総務委員会

  3. 3陳情第15号、インボイス制度再検討を求める陳情を採択すべき…

  4. 多磨全生園の将来構想に市議会は何ができるか」メンバーで学習会…

  5. 🍀東村山市議会 政策研究会

  6. 東村山市議会議員 かみまち弓子

    6月議会が始まりました

  1. 2025.05.22

    地域の安全に向けて

  2. 2025.05.22

    第3回・物流政策委員会全体集会

  3. 2025.05.21

    くまボラの会に参加してきました

  4. 2025.05.20

    パワハラ根絶政策研究会、「声が届かない構造」が浮き彫りに…

  5. 2025.05.19

    命の危険を感じた夜――地域の安全を守るために

  1. 2024.01.14

    令和6年初春 12月議会&活動レポート

  2. 2023.12.25

    ”枝野幸男” と “自治体議員”のXmasミーティング

  3. 2023.12.02

    東村山の中学校が8年度から全員給食に!

  4. 2023.11.15

    岡山県総社市の片岡聡一市長が渡部尚市長を訪問❗️

  5. 2022.09.16

    都立高スピーキングテスト ESATJは中止を

かみまち弓子公式 twitter

かみまち弓子公式 facebook