🌸東村山市議会報告会を開催しました🌸

東村山山市議会は、市民とのアクティブなコミュニケーションを大切にしています!🌟

先日の2月17日(土)、約30人の方々がリアル会場とオンラインで参加してくれました。そのおかげで、楽しい時間を共有することができました!💬

議会報告では、12月の定例議会で市長提出議案21件が全て可決されたことや、陳情の内1件が採択され、1件が残念ながら不採択となったことが報告されました。でも、これからも市民の声を大切にしていきます!👂✨

参加者からは、市の施設の運営方法や指定管理制度の質の向上についての興味深い意見が出ました。皆んなが市の未来に興味を持ってくれて嬉しいですね!🏛️🌟

後半では、5つのテーマで意見交換が行われました!それぞれのテーマは、公共施設の再生から子どもの権利、公園のあり方、中学校給食、そして暮らしの問題まで幅広くカバーされました。参加者たちの情熱的な議論が会場を盛り上げました!🔥💬

これからも、市民の声を取り入れてより良い東村山市を目指して頑張っていきます!みなさん、本当にありがとうございました!🎉🙌

関連記事

  1. 12月議会一般質問始まります

  2. 東村山市議会 政策研究会 多磨全生園の将来構想に市議会は何が…

  3. 政策総務委員会とまちづくり環境委員会

  4. いよいよ6月議会がはじまります

  5. 東村山市にも「子育て部分休暇」の制度導入を!

  6. 本日から東村山市議会3月議会が始まります!

  1. 2025.03.21

    雪の中の卒業式

  2. 2025.03.20

    地下鉄サリン事件から30年

  3. 2025.03.11

    震災から14年

  4. 2025.03.07

    柔軟な働き方と育児支援を目指す議案に立憲民主党は賛成しま…

  5. 2025.03.06

    学童の長期休業中の昼食提供(有料)が始まります

  1. 2024.01.14

    令和6年初春 12月議会&活動レポート

  2. 2023.12.25

    ”枝野幸男” と “自治体議員”のXmasミーティング

  3. 2023.12.02

    東村山の中学校が8年度から全員給食に!

  4. 2023.11.15

    岡山県総社市の片岡聡一市長が渡部尚市長を訪問❗️

  5. 2022.09.16

    都立高スピーキングテスト ESATJは中止を

かみまち弓子公式 twitter

かみまち弓子公式 facebook