夏休みの児童クラブでの昼食の提供を!

夏休みの学童クラブで昼食の提供をこども家庭庁が自治体に検討要請

わたしが2期8年

東村山市議会議員

として議会で伝え続けてきたことです。

国は財政の支援をしっかりとしてほしい。

この暑さ、本当に食中毒も心配で

保護者の負担軽減をなんとしても

はかるべき。

関連記事

  1. グリーンバス、ぜひ使ってください

  2. 女性が動いて政治を変える

  3. 12月議会、最終日です!

  4. 🌸東村山市と東村山市商工会の合同表彰式🌸

  5. コロナ禍から文化・芸術を守れ💡

  6. 多磨全生園の将来構想に市議会は何ができるか 

  1. 2024.12.16

    東村山市にも「子育て部分休暇」の制度導入を!

  2. 2024.12.09

    令和6年度12月議会一般質問

  3. 2024.12.07

    12月議会一般質問始まります

  4. 2024.12.03

    東村山市議会12月議会が開会

  5. 2024.11.30

    化成小学校150周年❣️

  1. 2024.01.14

    令和6年初春 12月議会&活動レポート

  2. 2023.12.25

    ”枝野幸男” と “自治体議員”のXmasミーティング

  3. 2023.12.02

    東村山の中学校が8年度から全員給食に!

  4. 2023.11.15

    岡山県総社市の片岡聡一市長が渡部尚市長を訪問❗️

  5. 2022.09.16

    都立高スピーキングテスト ESATJは中止を

かみまち弓子公式 twitter

かみまち弓子公式 facebook