研修と懇親会

東村山市農業者クラブ管内研修で廻田町の細田さんと江藤さん、多摩湖朝市で田口さんにご説明いただきました。

その後は4年ぶりの懇親会でした。

わたしたち東村山市議会は、先の所属していた生活文教委員会で

所管事務調査 市内農業と商工の連携についてを通して販路拡大や顔の見える関係などを求めて市長に渡しました。

東村山の農家さんを守る施策の拡充が必要だと思いました。

関連記事

  1. すべての子ども達が豊かに成長していくために

  2. 毎年10月9日はトラックの日です

  3. 立憲民主党 #泉ケンタ 政調会長が久米川南口で応援演説会を1…

  4. 西東京市議会議員選挙予定候補者を応援!田無駅前で街頭演説

  5. めぐりたふれあいデー

  6. 政権取ってこれをやる Vol.2発表

  1. 2025.03.21

    雪の中の卒業式

  2. 2025.03.20

    地下鉄サリン事件から30年

  3. 2025.03.11

    震災から14年

  4. 2025.03.07

    柔軟な働き方と育児支援を目指す議案に立憲民主党は賛成しま…

  5. 2025.03.06

    学童の長期休業中の昼食提供(有料)が始まります

  1. 2024.01.14

    令和6年初春 12月議会&活動レポート

  2. 2023.12.25

    ”枝野幸男” と “自治体議員”のXmasミーティング

  3. 2023.12.02

    東村山の中学校が8年度から全員給食に!

  4. 2023.11.15

    岡山県総社市の片岡聡一市長が渡部尚市長を訪問❗️

  5. 2022.09.16

    都立高スピーキングテスト ESATJは中止を

かみまち弓子公式 twitter

かみまち弓子公式 facebook