東日本大震災 と原子力発電所事故から12年

2011年3月11日午後2時46分に起きた
東北東日本大震災。

あの日東村山市役所のいきいきぷらざ2階にいて、とてつもない揺れに慄き、なにが起きたのかわからなかった。

市役所庁舎内のすべての市民、職員、議員が市役所外に避難し、指揮を渡部市長がとっていた。

当時6才、4才、2才の子どもたちの保育園、幼稚園や、自宅にいる存命時の71才の母や、日本橋で勤務する夫に電話をしても、全く繋がらない。

あちこち掛けても繋がらない。

不安は増し、せめて市役所外で垣間見える知り合いの職員さん、議員がいたことが、少しだけ心強かった。

揺れが少し収まりいきいきプラザで、テレビ中継をみんなで見た。

とてつもない地震の被害、津波…

どうなるのか、全く想像もできなかった。

夕方過ぎにやっと幼稚園、保育園に電話がつながった。慌てないでお母さん、来てくださいね。

わたしたちが大事なお子さんを守ってますから。

その言葉に号泣した。

自宅や夫には繋がらないけれど、とにかく子どもたちを迎えに行き、先生たちといた子どもの姿に、安堵して、涙が出てきた。

なんとか自宅に帰ると、母が怖かったね〜と言った。陸前高田市生まれ育ちの母。

テレビで映る故郷があまりに変わっていくのが、、言葉もない。

陸前高田、大船渡、八戸の親戚との連絡もなかなか取れない。

やっとつき、無事を確認し。

夫は日本橋から15時間かけて歩いて帰宅できた。

家族でいられることのたいせつさを感じた。

震災後すぐには駆けつけることができなかったが、行けるようになり、陸前高田、大船渡に行った。

本当に、津波で、何もかも流されてしまったことに…深い驚きと悲しみと喪失で…どう思えばいいのかわからなかった。

幼少時からの記憶にある陸前高田市も、元々いなかの風情で、カエルやスズムシ、セミがうるさいくらいに鳴き、昔は豚や牛を飼っている家も多くあり。

そして、さらに田舎町の小友町は、在来線で、一ノ関から2、3時間もかかる町でしたが、その在来線の線路は、津波でことごとくつぶれ、真っ二つに割れたり、丸く歪曲したり、跡形もなかったり、、、。

復旧の青写真を国や陸前高田市が描いてくれないと、市民たちは、動きようもない。

青写真がないことには、復旧がますます遅れるだけ。

そう、親戚や地元の方々は語り。その方々も、市が手立てを打てずにいて周りの家々の壊れた門扉や、墓石の立て直しを、ボランティアで率先して行っていた。

ポツンといまはなき駅の標識を見て、なんとも言えず、、、。

復旧がまず、先。復興は、その後だ。

そう語る地元の人の声を、私は色んな所で伝えていこう。

深くそう思った。

東日本大震災 と原子力発電所事故から12年。

お亡くなりになった方々に深い哀悼の誠をささげ
被害に遭われたすべての方に改めてお見舞いを申し上げます。

震災で犠牲になられた方々への哀悼の気持ちを午後2時46分に黙祷。

震災から12年を考える

関連記事

  1. 都議選2021

    鈴木えみこ北多摩1区立憲民主党候補者走り続けます!

  2. 東村山市議会議員 かみまち弓子

    かみまち弓子よりご挨拶

  3. 富士見小学校入学式に参列しました

  4. 全国災害ボランティア議員連盟の研修に参加

  5. 菓子処あかぎ さん青葉町店にて

  6. 「夏目漱石」ゆかりの地を巡る

  1. 2024.07.18

    「原発事故後の 福島の子どもたちの甲状腺がんの現状」の研…

  2. 2024.07.17

    立憲民主党全国女性キャラバン in吉祥寺駅

  3. 2024.07.15

    八坂神社例大祭に参加

  4. 2024.07.14

    🌳東村山立憲カフェ☕️

  5. 2024.07.10

    新潟県柏崎市に研修に行きました

  1. 2024.01.14

    令和6年初春 12月議会&活動レポート

  2. 2023.12.25

    ”枝野幸男” と “自治体議員”のXmasミーティング

  3. 2023.12.02

    東村山の中学校が8年度から全員給食に!

  4. 2023.11.15

    岡山県総社市の片岡聡一市長が渡部尚市長を訪問❗️

  5. 2022.09.16

    都立高スピーキングテスト ESATJは中止を

かみまち弓子公式 twitter

かみまち弓子公式 facebook