立川北口でマナーキャンペーン

交通運輸労協三多摩ブロック マナーキャンペーンが立川北口で先週あり、ご通行のみなさまに陸・海・空で働く全ての交通労働者の生活と権利を守り、社会的地位を向上させ、マスク着用など暮らしを守ることをお伝えさせていただきウェットティッシュを配らせていただきました。

都議や自治体議員も参加し、中村ひろし 都議や竹井ようこ都議に写真を撮っていただきました。

暮らしの安全をみんなで守りあい、働く仲間のエッセンシャルワーカーをみんなであたたかく尊重しあっていきたいです。

関連記事

  1. つながりを力に、最後まで!

  2. 76年目の終戦の日

  3. 延岡市障がい者雇用倍増スタート記念シンポジウム

  4. 女性団体連絡会総会 学習懇談会に参加

  5. 東京都 財務局と意見交換しました

  6. 東村山市議会議員 かみまち弓子

    ぐっどすぺーすで書き初めを❣️

  1. 2024.12.16

    東村山市にも「子育て部分休暇」の制度導入を!

  2. 2024.12.09

    令和6年度12月議会一般質問

  3. 2024.12.07

    12月議会一般質問始まります

  4. 2024.12.03

    東村山市議会12月議会が開会

  5. 2024.11.30

    化成小学校150周年❣️

  1. 2024.01.14

    令和6年初春 12月議会&活動レポート

  2. 2023.12.25

    ”枝野幸男” と “自治体議員”のXmasミーティング

  3. 2023.12.02

    東村山の中学校が8年度から全員給食に!

  4. 2023.11.15

    岡山県総社市の片岡聡一市長が渡部尚市長を訪問❗️

  5. 2022.09.16

    都立高スピーキングテスト ESATJは中止を

かみまち弓子公式 twitter

かみまち弓子公式 facebook