あれから77年

広島に人類初の原子爆弾が投下され77年。

あまりにも多くの命が失われた、二度と繰り返してはならない惨禍です。

午前8時15分 

原爆でお亡くなりになられた方々、苦しまれた方々のご冥福をお祈りし黙とうしました。

残されたご遺族の方々、今なお健康被害などに苦しまれている方々に、心よりお見舞いを申し上げます。

戦争をやむなく体験された方々から聞いてきた私たちの経験そのものが、リアルから歴史へと代わりつつある現代社会だからこそ、戦争ができる国に決してしないよう、これからの今の時代を生きる者の責任として次世代に、しっかりと繋げていきたいと思います。

このような惨禍を二度と繰り返してはならないと思います。

関連記事

  1. 今朝は八坂駅から❗️

  2. 憲法大集会に参加しました

  3. ポストコロナの働き方~ディーセント・ワークと地域活性化を実現…

  4. 岡山県総社市の片岡市長の事務所開きに参加

  5. 多磨全生園の将来構想に市議会は何ができるか

  6. 比例代表は、立憲民主党へ

  1. 2024.12.16

    東村山市にも「子育て部分休暇」の制度導入を!

  2. 2024.12.09

    令和6年度12月議会一般質問

  3. 2024.12.07

    12月議会一般質問始まります

  4. 2024.12.03

    東村山市議会12月議会が開会

  5. 2024.11.30

    化成小学校150周年❣️

  1. 2024.01.14

    令和6年初春 12月議会&活動レポート

  2. 2023.12.25

    ”枝野幸男” と “自治体議員”のXmasミーティング

  3. 2023.12.02

    東村山の中学校が8年度から全員給食に!

  4. 2023.11.15

    岡山県総社市の片岡聡一市長が渡部尚市長を訪問❗️

  5. 2022.09.16

    都立高スピーキングテスト ESATJは中止を

かみまち弓子公式 twitter

かみまち弓子公式 facebook