🍀東村山市議会 政策研究会

「多磨全生園の将来構想に市議会は何ができるか」が設置されました。

🌳目標とする政策の具体的な内容
国立療養所多磨全生園の将来構想は、現在、療養所(厚生労働省)、入居者、東村
山市が参加する「国立療養所多磨全生園・将来構想委員会」で検討が行われている。
そこでの東村山市の考え方について、市議会は市民の代表として「いのちと心の人権の森宣言」に基づき、市と認識を共有していくべきと考える。

そこで、市議会には何ができるか、また何をすべきかを確認し、テーマについての議会全体の共通認識の醸成をめざして研究調査と議論を行う。

座長 伊藤真一議員
参加議員名 
朝木直子 浅見みどり かみまち弓子 佐藤まさたか  白石えつ子 藤田まさみ 山田たか子 渡辺英子 計9名

🌼研究期間
令和4年7月4日~令和5年3月31日

開催日程等が決まりましたら、HP等でお知らせいたします。

関連記事

  1. 東村山市議会 かみまち弓子

    9月議会最終日に向けて

  2. 東村山市議会議員 かみまち弓子

    6月議会が始まりました

  3. 9月議会の一般質問

  4. 東村山市議会議員 かみまち弓子

    決算特別委員会で令和3年度の決算審査を行っています

  5. 議会改革調査特別委員会です

  6. 東村山市議会議員かみまち弓子

    決算特別委員会 教育費の質疑

  1. 2023.03.29

    東村山市議会議員選挙、候補者説明会に参加

  2. 2023.03.29

    小雨の東村山駅西口から

  3. 2023.03.27

    東村山市議会3月議会最終日です!

  4. 2023.03.26

    東村山のみむら

  5. 2023.03.25

    東村山市立富士見小学校の卒業に参列

  1. 2022.09.16

    都立高スピーキングテスト ESATJは中止を

  2. 2021.11.12

    泉健太立て

  3. 2021.11.11

    令和3年9月議会活動報告 東村山市議立憲民主党 かみゆみ…

  4. 2021.11.11

    9月定例議会の議会報告会を開催します

  5. 2021.11.07

    子ども大会に参加しました

かみまち弓子公式 twitter

かみまち弓子公式 facebook