公民連携の可能性とこれからの社会課題解決の担い手

🌿昨日は永野 裕子豊島区議共同世話人の子育て議員連盟・出産議員ネットワーク合同のオンライン勉強会に参加しました。

「公民連携の可能性とこれからの社会課題解決の担い手」

講 師(一社)日本政治教育センター 代表理事
(株) メルカリ会長室 政策企画 参事 高橋亮平さん

メルカリ政策企画参事を務める高橋亮平氏に、これからの公民連携や社会課題解決の取組み。

分野を超えた公民連携を行い、メルカリ寄付など社会課題の解決や経済成長に貢献する取り組みを展開しています。

特に子どもたちの意思決定権をあらゆる学校、政治の場で必要であるというお話しは、いまの日本に欠けている、たいせつなお話しでした。

全国のみなさんと会えるたいせつな時です☺️

関連記事

  1. 東村山市議会議員 かみまち弓子

    つながりを力に。

  2. 月曜日の朝は東村山駅東口から

  3. 東村山市議会議員 かみまち弓子

    衆院選2021を終えて

  4. 空堀川秋のクリーンアップ作戦

  5. 東京 佐藤大介さん決起集会❣️

  6. 東村山市議会議員 かみまち弓子

    国分寺市の「こくベジ」を視察

  1. 2023.03.25

    ꒰ ૢ❛ั◡❛ั ॢ✩꒱わたしのオススメ漫画

  2. 2023.03.20

    地下鉄サリン事件から28年

  3. 2023.03.18

    すべての子ども達が豊かに成長していくために

  4. 2023.03.17

    東村山第七中学校卒業式

  5. 2023.03.11

    東日本大震災 と原子力発電所事故から12年

  1. 2022.09.16

    都立高スピーキングテスト ESATJは中止を

  2. 2021.11.12

    泉健太立て

  3. 2021.11.11

    令和3年9月議会活動報告 東村山市議立憲民主党 かみゆみ…

  4. 2021.11.11

    9月定例議会の議会報告会を開催します

  5. 2021.11.07

    子ども大会に参加しました

かみまち弓子公式 twitter

かみまち弓子公式 facebook