女性のためのコロナ電話相談を7月16金17土に🌿立憲民主党

🍀「女性のためのコロナ電話相談」を実施します

🌼7月16日(金)17日(土)12時-20時

https://cdp-japan.jp/news/20210712_1783

私たち立憲民主党東京、埼玉の女性自治体議員がご相談に対応させていただきます。

コロナ禍が長引く中、DVや性暴力の増加、育児や介護などケア労働の負担増、シフト減や解雇など、深刻なダメージを受けている女性たちに向けた無料の電話相談を実施します。
匿名で大丈夫です。安心してご相談ください。
誰に相談していいかわからない
友人や知人には言えないことがある
コロナで仕事がなくなって困っている
DVかもしれない
行政手続きがわかりにくい
生活や仕事で困っていること、周りには言いにくいこと、なんでもご相談ください。
東京・埼玉の女性自治体議員が相談に応じます。相談は無料です。
ご希望があれば、お住まいの地域の自治体議員が支援をします。
個人情報や相談内容の秘密は厳守します。

・緊急の場合は、警察や児相に通報することがあります
・相談内容によって、スーパーバイザーなどチームで対応することがあります
・相談結果は、個人を特定しない形で統計資料として公開することがあります

●実施日:2021年7月16日(金)、17日(土)12:00-20:00
●フリーダイヤル:0120-002-095
●対象:東京・埼玉の女性(自認含む)
●主催:ジェンダー平等推進本部(女性自治体議員有志)
■相談に応じる自治体議員(予定)※議員の指名はできませんのでご了承ください

●うすい愛子(北区議)
●かみまち弓子(東村山市議)
●河合りな(中野区議)
●佐伯かずみ(さいたま市議)
●酒井なつみ(江東区議、看護師・助産師)
●高木さとこ(狛江市議)
●高橋まきこ(中央区議)
●滝沢やすこ(江戸川区議)
●東友美(町田市議)
●ひえだみなこ(国立市議)
●ほんだまきこ(朝霞市議、臨床心理士・公認心理師)
●宮原りえ(清瀬市議)
●森沢美和子(日野市議)
●ゆざまさ子(昭島市議)

  1. 2023.09.03

    東京都東村山市合同防災訓練、2日目です

  2. 2023.09.02

    東京都東村山市合同総合防災訓練

  3. 2023.09.01

    関東大震災から100年、東村山にて

  4. 2023.08.26

    陸前高田市と八戸市に行ってきました

  5. 2023.08.24

    りっけんユース夏季研修会懇親会

  1. 2022.09.16

    都立高スピーキングテスト ESATJは中止を

  2. 2021.11.12

    泉健太立て

  3. 2021.11.11

    令和3年9月議会活動報告 東村山市議立憲民主党 かみゆみ…

  4. 2021.11.11

    9月定例議会の議会報告会を開催します

  5. 2021.11.07

    子ども大会に参加しました