

5月21日(水)上野区民館にて「第3回・物流政策委員会全体集会」にお招きいただきました。
「トイレに行く時間も取れない」「駐車できず水も飲めない…」
ドライバーの皆さんの声を直にうかがい、その厳しい実情に心が動かされました。
会では、駐車規制の見直しや条例改正、ユニバーサルデザイン対応などの報告も。
東村山市では、10年以上かけて取り組んできた連続立体交差事業が、ようやく来月下り線開通の見込みとなりました。
物流を支える方々が少しでも働きやすくなるよう、引き続き、政策の場で声を届けてまいります。