恩多ふれあいセンターにて市議会報告会

東村山市議会報告会、恩多ふれあいセンターは
ご参加者6名でした。

本当にありがとうございます😊

手話で自己紹介から議会報告会はスタートし

前半は、12月定例議会の報告

後半は「防災への備え〜どこまで想定してる?〜」と題して、それぞれの備えの意見交換会をたっぷりさせて頂きました。

非常時に備えておきたいと思い広報公聴委員長、委員さん、事務局中心に資料などを
綿密に準備してくれました。

また次回へと繋げていきたいです。

関連記事

  1. 東村山市議会12月議会の一般質問

  2. 立憲民主党が提案した子育て臨時給付金の全額現金支給を推進しま…

  3. 東村山市議会議員 かみまち弓子

    決算特別委員会で令和3年度の決算審査を行っています

  4. 政策総務委員会とまちづくり環境委員会

  5. 令和3年12月議会は明日から!

  6. 東村山市議会議員 かみまち弓子

    9月議会、一般質問させていただきました

  1. 2025.03.21

    雪の中の卒業式

  2. 2025.03.20

    地下鉄サリン事件から30年

  3. 2025.03.11

    震災から14年

  4. 2025.03.07

    柔軟な働き方と育児支援を目指す議案に立憲民主党は賛成しま…

  5. 2025.03.06

    学童の長期休業中の昼食提供(有料)が始まります

  1. 2024.01.14

    令和6年初春 12月議会&活動レポート

  2. 2023.12.25

    ”枝野幸男” と “自治体議員”のXmasミーティング

  3. 2023.12.02

    東村山の中学校が8年度から全員給食に!

  4. 2023.11.15

    岡山県総社市の片岡聡一市長が渡部尚市長を訪問❗️

  5. 2022.09.16

    都立高スピーキングテスト ESATJは中止を

かみまち弓子公式 twitter

かみまち弓子公式 facebook