東京交運労協三多摩ブロック新春団結旗開きに参加しました!

東京交運労協三多摩ブロックの新春団結旗開きに招待いただき、参加させていただきました。

新年を迎え、気持ちも新たに

2025年がスタートし、新しい年を迎えました。 年末年始も休まず、私たちの生活を支えてくださった交通運輸の皆様に、心から感謝申し上げます。

東村山駅連続立体交差事業、着々と進行中!

さて、現在進行中の東村山駅の連続立体交差事業ですが、先日、東村山市議会議員で視察に行ってきました。

安全に配慮しながら高架事業が着々と進んでおり、下り線は今年の夏にも開通する見込みです。

これまで、踏切での渋滞で大変な思いをされてきた皆様には、もう少しだけご辛抱いただければと思いますが、開通後は輸送やバスタクシー業務の負担軽減に繋がるものと期待しています。

駅前開発も進行中!

また、東村山駅や久米川駅周辺では、駅前開発も進んでいます。 東村山駅に続き、久米川駅南口の再整備も検討されており、荷捌きスペースの確保やバスタクシーの皆様が業務しやすい環境整備について、改めて要望させていただいています。

コミュニティバスの充実に向けて

日頃より、バスやコミュニティバスの皆様には大変お世話になっております。 地域住民の皆様の利便性向上を目指し、公共交通会議で協議を進めてきた乗合タクシーの実証運行が、タクシー会社さんのご協力により、いよいよ開始されることになりました。 関係者の皆様に心より感謝申し上げます。

より快適な街づくりを目指して

このように、東村山の街づくりは日々変化しています。 駅前の再開発と合わせ、駅前トイレの美化など、訪れる方々、憩う方々がさらに快適に過ごせるような施策も進めて参ります。

鉄道、バス、タクシー、運輸事業者の皆様、そして働く仲間の皆様の負担軽減に向け、これからも尽力してまいります。

関連記事

  1. ポスター差し替え準備中!

  2. 「平和を守るための現実的外交」を発表

  3. 市民文化のつどいに参加しました❣️

  4. 第二回簡易報告会を開催します

  5. 夏休みの児童クラブでの昼食の提供を!

  6. 🌸🎍新春街宣🎍🌸

  1. 2025.02.08

    東京交運労協三多摩ブロック新春団結旗開きに参加しました!…

  2. 2025.02.08

    超党派議会報告会にぜひお越しください

  3. 2025.02.07

    前川の氾濫解析結果に関するオープンハウスが開催

  4. 2025.02.06

    東京都7年度予算勉強会に参加

  5. 2025.02.05

    地域の未来を拓く!全日本運輸産業労働組合東京都連合会第3…

  1. 2024.01.14

    令和6年初春 12月議会&活動レポート

  2. 2023.12.25

    ”枝野幸男” と “自治体議員”のXmasミーティング

  3. 2023.12.02

    東村山の中学校が8年度から全員給食に!

  4. 2023.11.15

    岡山県総社市の片岡聡一市長が渡部尚市長を訪問❗️

  5. 2022.09.16

    都立高スピーキングテスト ESATJは中止を

かみまち弓子公式 twitter

かみまち弓子公式 facebook