いのちとこころの教育週間 市民の集い

中央公民館にて、いのちとこころの教育週間市民の集いが開催されています。

痛ましい事件を風化させない

平成14年1月25日、東村山市で中高生による痛ましい事件が発生しました。 路上生活者の方が暴力により命を奪われるという悲しい出来事でした。

二度と悲劇を繰り返さないために

この事件を風化させず、二度とこのような悲劇を繰り返さないために、毎年2月1日から7日までの一週間を「東村山市いのちとこころの教育週間」と定めています。

いのちの大切さを考える

市民の集いでは、講演会やワークショップなどを通して、いのちの大切さや人とのつながりについて考えます。 誰もが安心して暮らせる社会の実現を目指し、市民一人ひとりができることを考え、行動するきっかけとなる場です。

関連記事

  1. 山岸一生衆議院議員がかみまち弓子を応援に!

  2. 東村山市議会議員 かみまち弓子

    広報宣伝カーで東村山市内を回りました

  3. 東村山市議会議員 かみまち弓子

    松尾 あきひろ、辻元 清美 さんののぼりで駅頭ご挨拶

  4. 2022年度介護保険特別会計予算のチェックポイント オンライ…

  5. 第62回東京河川改修促進連盟総会及び促進大会

  6. 多磨全生園の将来構想に市議会は何ができるか 

  1. 2025.02.08

    東京交運労協三多摩ブロック新春団結旗開きに参加しました!…

  2. 2025.02.08

    超党派議会報告会にぜひお越しください

  3. 2025.02.07

    前川の氾濫解析結果に関するオープンハウスが開催

  4. 2025.02.06

    東京都7年度予算勉強会に参加

  5. 2025.02.05

    地域の未来を拓く!全日本運輸産業労働組合東京都連合会第3…

  1. 2024.01.14

    令和6年初春 12月議会&活動レポート

  2. 2023.12.25

    ”枝野幸男” と “自治体議員”のXmasミーティング

  3. 2023.12.02

    東村山の中学校が8年度から全員給食に!

  4. 2023.11.15

    岡山県総社市の片岡聡一市長が渡部尚市長を訪問❗️

  5. 2022.09.16

    都立高スピーキングテスト ESATJは中止を

かみまち弓子公式 twitter

かみまち弓子公式 facebook