東村山市に大雨警報

東村山市に大雨警報(土砂災害)が発表されました。
土砂災害が発生するおそれがあるため多摩湖町・秋津町・廻田町・諏訪町の土砂災害警戒区域に対し警戒レベル3「高齢者等避難」を 発令しました。
高齢者や障害のある人など避難に時間のかかる方やその支援者の方は、避難場所や安全な親戚・知人宅等に速やかに避難してください。
これに伴い、東村山市役所 いきいきプラザ1階 運動指導室を避難所として開放いたします。避難が必要な方はこちらに避難してください。
悪天候の中の避難は危険をともなうこともあります。避難が危険と感じる場合には、崖や沢から離れた自宅内の部屋に移動するなど、身の安全を確保して下さい。(8月30日 午前6時30分

ひがしむらやまし に とても つよい あめ の ちゅうい どしゃさいがい が はっぴょう されました。
どしゃさいがい とは おおきな いし が おちたり、たくさんの つち や いし が かわ のように ながれる さいがい です
どしゃさいがい が はっせい する しんぱいが あるため、 あきつちょう・めぐりたちょう すわちょう の どしゃさいがい に ちゅうい する ばしょ に つよい ちゅうい のレベル3「こうれいしゃとうひなん」を だしました。
にげるのに じかん がかかる ひとは ひなんばしょ に すぐに にげて ください。ひなんばしょ とは にげる ばしょのことです。
ひがしむらやましやくしょ の いきいきプラザ うんどうしどうしつ を ひなんばしょ に します。
にげる のが ひつよう な ひと は こちらに にげて ください。
にげる のが あぶない ばあい は がけ や  さわ から はなれた いえ の へや に うごいて ください。 そして じぶん の からだ を まもって ください。

関連記事

  1. 立憲民主党全国女性キャラバン in吉祥寺駅

  2. 東村山市議会議員 かみまち弓子

    2021年9月議会を報告

  3. 終戦から79年

  4. 泉健太の代表質問

  5. 東京選挙区は松尾あきひろ 

  6. 跨線橋の改修工事が終わりました

  1. 2025.05.22

    地域の安全に向けて

  2. 2025.05.22

    第3回・物流政策委員会全体集会

  3. 2025.05.21

    くまボラの会に参加してきました

  4. 2025.05.20

    パワハラ根絶政策研究会、「声が届かない構造」が浮き彫りに…

  5. 2025.05.19

    命の危険を感じた夜――地域の安全を守るために

  1. 2024.01.14

    令和6年初春 12月議会&活動レポート

  2. 2023.12.25

    ”枝野幸男” と “自治体議員”のXmasミーティング

  3. 2023.12.02

    東村山の中学校が8年度から全員給食に!

  4. 2023.11.15

    岡山県総社市の片岡聡一市長が渡部尚市長を訪問❗️

  5. 2022.09.16

    都立高スピーキングテスト ESATJは中止を

かみまち弓子公式 twitter

かみまち弓子公式 facebook