青少対西武園レクで子どもたちとふれあい

今日もお天気ですが、青空のなか東村山市青少年対策第7地区委員会の西武園レク が少し前にぶじに開催できました☺️

7地区、八坂小、富士見小、久米川小の子どもたち約230人、27班が八坂小学校で8時に集合し、新しくリニューアルされた西武園ゆうえんちに歩いて行き、お弁当を食べ、遊び、夕方過ぎ暗くなって八坂小学校に帰って来たのでした✨

7中生ボランティアさん、お手伝いに入ってくださった保護者のみなさん、先生方、なにより子どもたちの笑顔がみたくて長年活動し続けてくださる地区委員の先輩方や仲間のみなさんに、心から感謝です😃🙏

ほんとうに、みんな楽しんでくれて、笑顔たくさんでうれしかったです☺️♡

わたしは久米川小学校1.2年生8人の班の班長で、10時間近くずっと1、2年生の女の子や男の子たちと歩いてしゃべって、歩けてすごいね、がんばろうね、紅葉🍁きれいね♫と、えらいね、トイレ大丈夫?と、ひさしぶりにちいさな子どもたちとたくさん時間を過ごしたことや委員さん、久しぶりに会えたママ友や先生やみんなであんぜんに楽しんでもらえるように全力を尽くせて、とってもうれしかったです☺️

クリスマス会🎄🎅も来月あるなど、コロナの様子をみながら、みんなで会えること、つながりあえることの場を、だいじにしたいです☺️🍀

関連記事

  1. 市民文化祭

  2. 東京19区は、末松よしのりへ!

  3. 全国災害ボランティア議員連盟の研修に参加

  4. 立憲民主党 #泉ケンタ 政調会長が久米川南口で応援演説会を1…

  5. 「子ども・子育て政策への予算配分を強化を発表 #政権取ってこ…

  6. ポストコロナの働き方~ディーセント・ワークと地域活性化を実現…

  1. 2023.03.25

    ꒰ ૢ❛ั◡❛ั ॢ✩꒱わたしのオススメ漫画

  2. 2023.03.20

    地下鉄サリン事件から28年

  3. 2023.03.18

    すべての子ども達が豊かに成長していくために

  4. 2023.03.17

    東村山第七中学校卒業式

  5. 2023.03.11

    東日本大震災 と原子力発電所事故から12年

  1. 2022.09.16

    都立高スピーキングテスト ESATJは中止を

  2. 2021.11.12

    泉健太立て

  3. 2021.11.11

    令和3年9月議会活動報告 東村山市議立憲民主党 かみゆみ…

  4. 2021.11.11

    9月定例議会の議会報告会を開催します

  5. 2021.11.07

    子ども大会に参加しました

かみまち弓子公式 twitter

かみまち弓子公式 facebook