終戦から77年。平和祈願献花式に参加

東村山市議会議員 かみまち弓子

8月15日🌻戦争から77年の終戦の日

東村山市平和祈願献花式に参加させていただきました。

東村山市でも数百名の尊い方の命が奪われました。お亡くなりになられた御霊に哀悼の意を表し、戦争の悲劇が決して繰り返されることのないように、平和のたいせつさを伝えていかなくてはならないと思います。

いくらもう嫌だと思っても、、戦争は、上の人間が「終わり」と言うまで延々と連綿と続く。。

広島や長崎に原爆が投下され、沖縄が戦地となり戦争を経験された方は、「助かったことが仲間たちに申し訳ない」と言います。「自分もあの時、周りの仲間たちと死ぬべきだったのではないか」と…。

90歳になられるかつてのビーズ手芸講師時代の広島ご出身の私の元生徒さんがそう話されます。

みんなの分も生きていて良かった。そう思っていただきたくて。

人を人とも思わない恐ろしい場が戦争なら、次の世代やこれからの世代に社会を引き継ぐためにも、被爆国である日本の歴史の教訓を胸に刻み、しっかりと安全な社会を築いていきたいと思います。

ロシアによるウクライナ侵攻、あらゆる戦争は決して許されません。

私たちは武力による戦いがあってはならないことを強く伝え続けていかなくてはならないと思います。

地域の戦争平和学習・広島派遣に参加した小中学生や旧遺族会の元会員の方々もご参加くださり、役所を訪れた方々も献花をされました。

関連記事

  1. 東京都7年度予算勉強会に参加

  2. 明日7月1日木曜 13時から #立憲民主党 辻元清美副代表が…

  3. 久米川駅北口でご挨拶

  4. 八坂小学校でオセロ大会!

  5. 陸前高田市と八戸市に行ってきました

  6. 東村山市議会 今週は委員会ウィークです

  1. 2025.03.21

    雪の中の卒業式

  2. 2025.03.20

    地下鉄サリン事件から30年

  3. 2025.03.11

    震災から14年

  4. 2025.03.07

    柔軟な働き方と育児支援を目指す議案に立憲民主党は賛成しま…

  5. 2025.03.06

    学童の長期休業中の昼食提供(有料)が始まります

  1. 2024.01.14

    令和6年初春 12月議会&活動レポート

  2. 2023.12.25

    ”枝野幸男” と “自治体議員”のXmasミーティング

  3. 2023.12.02

    東村山の中学校が8年度から全員給食に!

  4. 2023.11.15

    岡山県総社市の片岡聡一市長が渡部尚市長を訪問❗️

  5. 2022.09.16

    都立高スピーキングテスト ESATJは中止を

かみまち弓子公式 twitter

かみまち弓子公式 facebook