東村山卒後の居場所準備室で交流会

🌸今日は富士見公民館で東村山卒後の居場所準備室 のみなさんと花いっぱいプロジェクト🌷サポーターの私たちでサシェの袋詰めやピーターパン通信郵送準備の後、交流会でした🍀😊🍀

“知的障がいのある子供たちが学校卒業後も住みなれた東村山市で、豊かで尊厳ある社会生活が送れるよう、障がい児・障がい者の働く場・暮らしの場“を拡げる活動「東村山卒後の居場所準備室」🌷

10年の活動にいったん区切りをつけるにあたり、この10年間の親御さんの思いが語られました。

わたしたちボランティアにお花やサシェ、「ありがとうございました」のお手紙つきのクッキーを少年少女から青年へと大きく成長されたお子さんからいただき🍪最後に写真撮影は、一緒に活動させていただいて5年のわたしですが、とても深く深く心に響いて、なんだか涙ぐみそうに☺️

これからも、地域で一緒に活動しあえたらと思います😌🙏🌷

関連記事

  1. 東村山市議会 かみまち弓子

    立憲民主党東京都連宣伝カーで車から市内を遊説ごあいさつ

  2. 震災遺構浪江町立請戸小学校、東日本大震災・原子力災害伝承館、…

  3. 今日から6月議会

  4. 交通運輸労協第30回定期総会後の懇親会に参加

  5. 東村山の明日を考える会、議会報告会を開催しました

  6. 都議選2021

    塩村あやか参議院議員が応援に✊

  1. 2024.12.16

    東村山市にも「子育て部分休暇」の制度導入を!

  2. 2024.12.09

    令和6年度12月議会一般質問

  3. 2024.12.07

    12月議会一般質問始まります

  4. 2024.12.03

    東村山市議会12月議会が開会

  5. 2024.11.30

    化成小学校150周年❣️

  1. 2024.01.14

    令和6年初春 12月議会&活動レポート

  2. 2023.12.25

    ”枝野幸男” と “自治体議員”のXmasミーティング

  3. 2023.12.02

    東村山の中学校が8年度から全員給食に!

  4. 2023.11.15

    岡山県総社市の片岡聡一市長が渡部尚市長を訪問❗️

  5. 2022.09.16

    都立高スピーキングテスト ESATJは中止を

かみまち弓子公式 twitter

かみまち弓子公式 facebook