9月議会のご報告をしました

東村山市議会 かみまち弓子

🌿東村山市議会9月議会の報告を八坂駅や商店街、久米川駅南口、北口でしました。ママ友だち、運輸仕事仲間先輩、お世話になっている方々にお会いし、激励いただきました。みんなでしっかりと #変えよう。そう思います。

令和2年度東京都東村山市一般会計決算や特別会計を賛成した認定討論や、最終日の補正予算について、議案審議に必要な答弁がなされていないことから、残念ながら反対をしたことのご報告をしました。

立憲民主党は是々非々で、命や根幹に関わることで賛成できないことは反対しますが、たいせつなことは国でも75%賛成しています。

🌼東村山をはじめ日本全体として、新型コロナウイルス感染症の最中、医療現場高齢者施設など介護の現場でも自らの感染にも気をつけながら従事されているなか、感染拡大を防ぐために、自ら所属する場所において感染予防に努めなければいけない。

また地域における医療崩壊が起こらないよう経済活動を行いながらも社会全体として感染拡大防止を意識していかなければならない2年度、公的機関の要として、業務が止まることがないようコロナ禍のなかの2年度でありました。

先行きが見えないなかで何ができるかできないか非常に判断が難しいなか

『将来都市像の実現を目指し、第4次総合計画の総仕上げとなる』 令和2年度、第4次総合計画の最終年度として、10年間の取組の総仕上げの編成となったなか育児休業取得、女性の職業生活における活躍、多分化共生、避難所対策、住宅耐震、学校内児童クラブ新設、ごみ減量、体育館空調システム、タブレット導入、などを評価します。

コロナが収まってもこれまでのような生活様式とならないなか、
まだ設置されていない学校への空調システム導入や子どもたちの見守り、オンラインの学活、授業、コロナ禍で困窮するひとり親家庭支援と不登校、自殺対策小中学校に生理用品や様々な見守りを!特にスクールセクハラは決して許されない。

関連記事

  1. 小宮山泰子

    鈴木えみこを都政へ!

  2. 東村山市議会議員 かみまち弓子

    今朝は東村山駅西口駅頭から

  3. 地下鉄サリン事件から28年

  4. 防犯パトロール強化中!

  5. 東村山市議会議員 かみまち弓子

    比例はつじもと清美 

  6. 立憲民主党自治体議員ネットワーク運営委員会

  1. 2023.03.25

    ꒰ ૢ❛ั◡❛ั ॢ✩꒱わたしのオススメ漫画

  2. 2023.03.20

    地下鉄サリン事件から28年

  3. 2023.03.18

    すべての子ども達が豊かに成長していくために

  4. 2023.03.17

    東村山第七中学校卒業式

  5. 2023.03.11

    東日本大震災 と原子力発電所事故から12年

  1. 2022.09.16

    都立高スピーキングテスト ESATJは中止を

  2. 2021.11.12

    泉健太立て

  3. 2021.11.11

    令和3年9月議会活動報告 東村山市議立憲民主党 かみゆみ…

  4. 2021.11.11

    9月定例議会の議会報告会を開催します

  5. 2021.11.07

    子ども大会に参加しました

かみまち弓子公式 twitter

かみまち弓子公式 facebook