保護者が休業した際の助成金が再開!

立憲民主党からも求めていた『保育所・幼稚園・小学校などの休校で保護者が休業した際の助成金』が再開です❣️

<参考:令和2年度に実施していた小学校休業等対応助成金・支援金の概要>
●支給対象者
・ 子どもの世話を保護者として行うことが必要となった労働者に対し、有給(賃金全額支給)の休暇 (労働基準法上の年次有給休暇を除く。)を取得させた事業主
・ 子どもの世話を行うことが必要となった保護者であって、委託を受けて個人で仕事をする者
●対象となる子ども
① 新型コロナウイルス感染症への対応として、ガイドライン等に基づき、臨時休業等をした小学校等 (※)に通う子ども
※ 小学校等:小学校、義務教育学校の前期課程、特別支援学校、放課後児童クラブ、幼稚園、保育 所、認定こども園等
② ⅰ)~ⅲ)のいずれかに該当し、小学校等を休むことが必要な子ども
  ⅰ)新型コロナウイルスに感染した子ども
  ⅱ)風邪症状など新型コロナウイルスに感染したおそれのある子ども
  ⅲ)医療的ケアが日常的に必要な子ども又は新型コロナウイルスに感染した場合に重症化するリスクの高い基礎疾患等を有する子ども

詳しくはこちらのリンクからご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_20912.html

関連記事

  1. #立憲民主党 枝野幸男 代表が 鈴木えみこさんを応援に東村山…

  2. 東村山市議会議員 かみまち弓子

    菖蒲まつりが明日から北山公園で始まります

  3. 都議選7日め❣️辻元清美副代表が応援に📣

  4. 東村山市議会3月議会がスタート

  5. 救急救命再講習に参加

  6. 空堀川水量多いのでご注意を!

  1. 2023.03.25

    ꒰ ૢ❛ั◡❛ั ॢ✩꒱わたしのオススメ漫画

  2. 2023.03.20

    地下鉄サリン事件から28年

  3. 2023.03.18

    すべての子ども達が豊かに成長していくために

  4. 2023.03.17

    東村山第七中学校卒業式

  5. 2023.03.11

    東日本大震災 と原子力発電所事故から12年

  1. 2022.09.16

    都立高スピーキングテスト ESATJは中止を

  2. 2021.11.12

    泉健太立て

  3. 2021.11.11

    令和3年9月議会活動報告 東村山市議立憲民主党 かみゆみ…

  4. 2021.11.11

    9月定例議会の議会報告会を開催します

  5. 2021.11.07

    子ども大会に参加しました

かみまち弓子公式 twitter

かみまち弓子公式 facebook