76年目の終戦の日

8月15日🌻戦争から76年の終戦の日となります。66歳で亡くなった父や、おじいちゃん、おばあちゃん、おじちゃんご先祖様が見守るお仏壇に手を合わる雨降り続きの朝です。生きていたなら81歳の父。

いくらもう嫌だと思っても、、戦争は、上の人間が「終わり」と言うまで延々と連綿と続く。。

広島や長崎に原爆が投下され、沖縄が戦地となり戦争を経験された方は、助かったことが仲間たちに申し訳ないと言います。自分もあの時、周りの仲間たちと死ぬべきだったのではないかと…。ビーズ手芸を教えさせていただきました90歳になるわたしの生徒さんが話されます。。

みなさんの分も生きていて良かった。そう思っていただけたなら。。

人を人とも思わない恐ろしい場が戦争なら、次の世代やこれからの世代に社会を引き継ぐためにも、被爆国である日本の歴史の教訓を胸に刻み、しっかりと安全な社会を築いていきたいと思います。

終戦から76年。

決して過去をないものとして、忘れてはいけない。見ないふり、知らないふりはできません。

母親が息子を戦地に送り出すそんな日を二度と来させてはいけない。

そう誓いました。

関連記事

  1. 政権交代こそ最大の政治改革!伊藤しゅんすけさんを応援!

  2. グッドフェローズ定例会

  3. 東村山市議会議員 かみまち弓子

    恒例の年末遊説をしました

  4. つながりを力に!応援まとめ

  5. 山岸一生さんを応援❗️

  6. 東村山第七中学校卒業式

  1. 2024.12.16

    東村山市にも「子育て部分休暇」の制度導入を!

  2. 2024.12.09

    令和6年度12月議会一般質問

  3. 2024.12.07

    12月議会一般質問始まります

  4. 2024.12.03

    東村山市議会12月議会が開会

  5. 2024.11.30

    化成小学校150周年❣️

  1. 2024.01.14

    令和6年初春 12月議会&活動レポート

  2. 2023.12.25

    ”枝野幸男” と “自治体議員”のXmasミーティング

  3. 2023.12.02

    東村山の中学校が8年度から全員給食に!

  4. 2023.11.15

    岡山県総社市の片岡聡一市長が渡部尚市長を訪問❗️

  5. 2022.09.16

    都立高スピーキングテスト ESATJは中止を

かみまち弓子公式 twitter

かみまち弓子公式 facebook