美住町横断歩道橋の工事が始まりました。来年3月まで

美住町横断歩道橋工事

🌼美住町横断歩道橋の工事が始まりました👷‍♀️

都立東村山中央公園とサイクリングロードに架かる美住町横断歩道橋の工事が富士見小学校の子どもたちが夏休みに入った一昨日7月22日(木)から始まりました。

長いことタイル補修やペンキ塗装など繰り返し繰り返し、部分補修をお願いし、都度都度対応してもらってきた箇所です。長年みなさんからの要望もあり、何度も質問でみなさんからの声を伝え、行政の担当所管や関係機関とも話し合ってきた跨線橋です。

やっと全面的に工事となり安全対策に!なると同時に、やはり心配、懸念は特に美住町から富士見小学校へ通学する子どもたちです。

学校へは遠回りになり通学ルート、時間が変わることで不審者、車、水分摂ること、様々は配慮がますます必要となり、保護者のみなさんからも、どうにかできないか、何とかならないか、お声をたくさんいただいております。

2学期以降は交通安全誘導員さんもついていただく予定ですので、一定の安全、防犯対策は取られるものの、やはり坂もあり、川沿いから新青梅街道を通り東村山西高校からのルートか、富士見公民館まわりになるなどいずれにせよ、今より遠くなる!

心配は尽きないですが、交通安全誘導員さんや地域の見守りなど、みんなで安心安全に子どもたちが通学できますように、見守り、支えあって本当に気をつけていきたいです。

工事期間は来年3月までとなります。

関連記事

  1. 東村山市議会 かみまち弓子

    東村山東口にてごあいさつ&まちづくり環境委員会

  2. 小平市役所では虐待防止を訴えるコーナーを設置❗️

  3. 東村山国際友好協会の総会に参加しました❣️

  4. 今日から6月議会

  5. 新しい学校はどうなる?公共施設の再生に関わるシンポジウムが開…

  6. 久米川駅南口で義援金募金活動しました

  1. 2024.12.16

    東村山市にも「子育て部分休暇」の制度導入を!

  2. 2024.12.09

    令和6年度12月議会一般質問

  3. 2024.12.07

    12月議会一般質問始まります

  4. 2024.12.03

    東村山市議会12月議会が開会

  5. 2024.11.30

    化成小学校150周年❣️

  1. 2024.01.14

    令和6年初春 12月議会&活動レポート

  2. 2023.12.25

    ”枝野幸男” と “自治体議員”のXmasミーティング

  3. 2023.12.02

    東村山の中学校が8年度から全員給食に!

  4. 2023.11.15

    岡山県総社市の片岡聡一市長が渡部尚市長を訪問❗️

  5. 2022.09.16

    都立高スピーキングテスト ESATJは中止を

かみまち弓子公式 twitter

かみまち弓子公式 facebook