声を聴かせて

🌱声を聴かせて ほしいのです

コロナ禍のいま、保護者仲間同士でも、がっつりつながれない。まして社会の中ではディスタンスが求められる今の世の中。

わたしたちは、接続しあうこと、つながりあうことを、どこかで求めているのだと思います。

☘話を聴いてもらって、落ち着くこと。そこからさらにつながること。だから、わたしたちは1人ではない。そう実感でき、生きようと思えるのではないでしょうか。

この金曜土曜立憲民主党としても女性相談窓口、第2弾を実施しました。

フリーダイヤルで勇気を出して掛けてくださった方、ちょっと今回は…の方。

わたしたちは決して分断されることなく、いっしょにつながりあっていきましょう🍀

関連記事

  1. 防犯パトロールで地域の防犯力を高める

  2. 長女とオープンキャンパスに

  3. 東日本大震災 と原子力発電所事故から12年

  4. 東村山市議会議員 かみまち弓子

    今朝は八坂駅から❗️

  5. グッドフェローズ定例会

  6. 東村山市議会 かみまち弓子

    毎月第1土曜日はぐっどすぺーす

  1. 2023.03.29

    東村山市議会議員選挙、候補者説明会に参加

  2. 2023.03.29

    小雨の東村山駅西口から

  3. 2023.03.27

    東村山市議会3月議会最終日です!

  4. 2023.03.26

    東村山のみむら

  5. 2023.03.25

    東村山市立富士見小学校の卒業に参列

  1. 2022.09.16

    都立高スピーキングテスト ESATJは中止を

  2. 2021.11.12

    泉健太立て

  3. 2021.11.11

    令和3年9月議会活動報告 東村山市議立憲民主党 かみゆみ…

  4. 2021.11.11

    9月定例議会の議会報告会を開催します

  5. 2021.11.07

    子ども大会に参加しました

かみまち弓子公式 twitter

かみまち弓子公式 facebook